記事一覧
- 
	
		  2023年7月の運勢 五黄土星2023年7月7日から8月7日までの運勢 ・今まで頑張ってきたことで 何かしら具体的な結果を得られる時期 やっていてよかったと 心から喜べることがおこるでしょう ・人との交流ですばらしいご縁が 広がる時期でもあります 親睦会やイベントに 積極的に参加し...
- 
	
		  2023年7月の運勢 四緑木星2023年7月7日から8月7日までの運勢 ・能力をフルに発揮できる時期 全力を越えるくらいの力を 出してみましょう ・目上の人からも 援助を得やすい時期でもあります 1人で走りきるというよりは 上司や先輩とうまく連携して 前に進めるようにするといいでしょ...
- 
	
		  2023年7月の運勢 三碧木星2023年7月7日から8月7日までの運勢 ・九星の中で中央に位置する 7月の三碧木星さん 行動の星である三碧さんですが この7月は動くよりも、静かに留まり、 自分を見つめなおすのに 最適の時期になります ・落ち着いて自分のやるべき事を 見直してみましょう ...
- 
	
		  夏越のはらい ぜひ半年の振り返りを6月30日は 大はらいの日です 大はらいとは 6月と12月の晦日(みそか)に 万民の罪をはらった神事で 現在も全国の神社で行われています 6月の大はらいは 「夏越のはらい」とも言われ 茅の輪をくぐり身を清めます 旧暦で行う地方も 多いようですが、 もしお...
- 
	
		  2023年7月の運勢 二黒土星2023年7月7日から8月7日までの運勢 ・運気が整う南東に位置する二黒さん 7月は追い風を受けて、 どんどん前に進む事ができるでしょう ・新しい出会いも多くなりますし、 色々な情報も入ってきます 積極的に社交の場に入ることで ますます運気が上がるでし...
- 
	
		  2023年7月の運勢 一白水星2023年7月7日から8月7日までの運勢 ・朝日がのぼる東に位置する一白さん 気持ちもやる気もわいてくる 幸運期のスタートです ・興味のあることや, やりたいことがたくさん 出て来るでしょう ・それらにすぐに取りかかると ますます運が加速します 後回しに...
- 
	
		  時の記念日6月10日は時の記念日 671年4月25日に 「漏刻」(ろうこく)と呼ばれる 水時計が設置されたことに ちなんだものだそうです そしてこの日を新暦に直すと、 6月10日に当たることから 時間を大切にし、 規則正しい生活を送る記念日として 大正時代に制定されま...
- 
	
		  季節を味わう びわ湿度が高くて気温も高くなるこの時期 体調を崩す人も多いと思いますが それを助けるかのように 身近な植物が実りを迎えています びわ、梅、そして実こそなりませんが ドクダミも可憐な花を咲かせています すべてすばらしい薬効のある植物 是非とも親しみ、...
- 
	
		  満月、天赦日、そして芒種 6月の始まり2023年6月4日は満月 先日恐ろしく雨が降ったので 空気も澄んで、ほこりも洗い流され この満月はさぞかしきれいに 見えるのではと期待しています ぜひこの日の気を活かして 御自身のためになることを して有意義にお過ごし下さいね 6月は開運日が多いので、...
- 
	
		  2023年6月の開運日九星気学 2023年6月6日から7月6日まで 今年の6月は開運チャンスがたくさん❗❗ 是非チェックして活用して下さい🌈 今から手帳に記入して 意識できるようにしておくと いいですね💖 特に「三合の日」と「夏至」に注目です ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	