葉月– Author –
九星気学、易、タロットで鑑定
暦や植物を使った開運方法をお伝えしています
-
「睡眠の日」を意識する
睡眠と開運はとても深い関係があります 2023年3月17日は「世界睡眠デー」 そして日本独自に3月18日と9月3日を「睡眠の日」としているそうです 睡眠習慣や睡眠環境を見直す機会にしてみませんか? <睡眠習慣を決めて守る> 「寝るのは仕事」くらいに思った... -
啓蟄(けいちつ) 虫さんこんにちわ
3月6日 朝の5時36分に 暦が進みます 啓蟄(けいちつ) 気学の3月、正式にスタートです 春の陽気を感じ、 冬ごもりしていた虫が はい出てくるという 意味の啓蟄 この頃から初雷がとどろき 虫が目を覚ますとも 言われています 「虫出しの雷」 「蟄雷... -
ひなまつり
3月3日 ひな祭り 数字の重なった日 特に奇数の重なった日は 大事にしたいもの 桃の節句なのですが まだまだ桃の季節には 早いですね💦 というわけで ひな人形、もう少し飾って おいてもいいんじゃない? 旧暦の3月3日は、4月22日です 今年... -
3月の開運日
今から手帳に記入して 意識できるようにしておくと いいですね💖 🔶3月3日 ひな祭り 数字が重なる節句は大切 ひな人形を飾っているお宅は 急いで片付けなくてもOK 旧暦のひな祭りは実は4月22日 まだ桃の花も咲いていないので 気にならなけ... -
2023年3月の運勢 九紫火星
2023年3月6日から4月4日まで ・誰にでも悪い星回りというのがありますが 3月の九紫さんはその時期にはいります ・予期せぬトラブルがおこりそうです それは自分が失敗するというよりも 横やりを入れられるというか 騒動に巻き込まれるというか とにかく次... -
2023年3月の運勢 八白土星
2023年3月6日から4月4日まで ・3月の八白さんはとても忙しくなります ・目上の人からも認められ 順調に自分のやりたいことが進みそうです ・今までの努力が認められ 存分に力が発揮できる時期です ・損得勘定を抜きにして 周りを助けるという心構えが大切... -
2023年3月の運勢 七赤金星
2023年3月6日から4月4日まで ・少し停滞を感じる時期となります ・でもそれは自分の未来を作るための 大切な時間 ・今までやって来たことを振り返り それを踏まえて計画を立てると よいでしょう ・整理整頓などするのに最適の時期 ・結果を求めすぎず、ゆ... -
2023年3月の運勢 六白金星
2023年3月6日から4月4日まで ・先月に引き続き 運気上昇中です 気力も活力もあふれてきます ・人とのご縁も広がりやすい時期 仕事で商談などもまとまりやすいでしょう ・遠くの方との出会いもあります インターネットを使ったセミナー 勉強会など積極的に... -
2023年3月の運勢 五黄土星
2023年3月6日から4月4日まで ・運気は急上昇です! ・新しいことを始めるのには 非常に良い月 ・やりたいと思ったことは 素早く取りかかるのが 吉行動になります ・探していた物が見つかる 可能性がありますので、 非常にうれしい月に なるかもしれません ... -
2023年3月の運勢 四緑木星
2023年3月6日から4月4日まで ・辛い2月を乗り越え やっと少し楽になる時期に 入りました ・穏やかにスタートを 切るというような イメージを持って 日々過ごすことが 大切になります ・コツコツと少しづつ 取り組んでいくことが 開運につながります ・昔の...